Quantcast
Channel: デスクトップ環境 for Windows 2000 (デスクトップ環境 > PCカスタマイズ > Windows): Softonic
Viewing all articles
Browse latest Browse all 394

DeskChange 0.19-用途に応じて複数のデスクトップ画面を切り替え アイコン整理にも便利なデスクトップ拡張ソフト

$
0
0

DeskChangeは用途に応じて複数のデスクトップ画面を切り替えて使いたいという人にお勧めの、デスクトップ拡張ソフトです。通常は一つだけしか使えないデスクトップ画面が、このソフトウェアをインストールすることによって複数切り替えて使えるようになります。「仕事」や「趣味」など用途に応じてデスクトップ画面を切り替えることで、アイコンが整理されたすっきりした画面を手に入れることができます。

DeskChangeは、解凍したフォルダー内の「deskchange.exe」をダブルクリックして実行します。実行するとタスクトレイにアイコンが表示されます。新しいデスクトップ画面を追加するにはアイコンを左クリックして「オプション」を選び、表示された画面で「追加」をクリックします。任意の名前を付けて保存すると新しいデスクトップ画面が追加されます。画面の切り替えはタスクトレイを左クリックして、付けた名前を選ぶだけと手軽です。追加されたデスクトップ画面にもアイコンを配置して位置を記憶させておくことが可能です。用途に応じてアイコンを配置してデスクトップ画面を整理整頓すると、作業効率も良くなるでしょう。

DeskChangeが優れている点は、追加したデスクトップ画面上で保存されたファイルが専用のフォルダーに自動で収められ、オリジナルのデスクトップ画面から簡単にアクセスできるところにあります。類似のソフトウェアではデスクトップ画面毎にファイルが分散して目的のファイルを探す手間が掛かりますが、DeskChangeならファイルを探すのも簡単です。また画面の切り替えもきびきびとしていて、実際に試していても心地よさを感じました。

ただ、一度追加したデスクトップ画面の変更や削除の操作は少々手間が掛かります。作成できるデスクトップ画面の数に制限はありませんが、後で管理することを考えてあまり作り過ぎないことをお勧めします。

DeskChangeは通常は一つだけのデスクトップ画面を拡張して、複数の画面を切り替えて使えるようにしてくれるソフトウェアです。

ダウンロード DeskChange 0.19 in Softonic


Viewing all articles
Browse latest Browse all 394

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>