Quantcast
Channel: デスクトップ環境 for Windows 2000 (デスクトップ環境 > PCカスタマイズ > Windows): Softonic
Viewing all articles
Browse latest Browse all 394

WinSplit Revolution 11.02-ウィンドウを決まった位置と大きさに一発変更 大型モニターやマルチモニターユーザーにもお勧め

$
0
0

WinSplit Revolutionはデスクトップ上のウィンドウを、いつも決まった位置と大きさで表示できるよう設定できるツールです。デスクトップ上にウィンドウを隙間なくぴったり並べることも出来ますので、複数のウィンドウを同時に開いて作業する際に便利です。大型の液晶モニターや複数のモニターを使っていて、ウィンドウを効率よく並べて使いたいという人にもお勧めです。

WinSplit Revolutionを起動するとタスクトレイにアイコンが表示され、動作が開始します。基本的な使い方としては、開いているウィンドウをアクティブにして、コントロールパネルにある矢印ボタンを押すことで行います。すると指定したウィンドウが矢印の方向に移動し、同時に大きさも変わります。複数のウィンドウでそれぞれ別々の矢印ボタンを押すことで、ウィンドウを隙間なく並べることが可能です。

モニターを複数接続している場合は、[Ctrl]と[Alt]キーを押しながらカーソルキーの左右ボタンを押すことで、ウィンドウを隣のモニターに移動させられる点も便利です。通常だとマウスを大きくドラッグしてウィンドウを移動させなければ出来ないアクションが一瞬で完了してしまう様子は、ちょっとした感動を覚えることでしょう。

ただしメニューはすべて英語で表記されているため、詳細な機能設定を行う際には画面の内容が分かりにくいかもしれません。その場合は、ユーザー有志によって公開されている日本語化ファイルを適用すると良いでしょう。

WinSplit Revolutionはデスクトップ上のウィンドウを、いつも決まった位置と大きさで表示できるよう設定できるツールです。

ダウンロード WinSplit Revolution 11.02 in Softonic


Viewing all articles
Browse latest Browse all 394

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>